「日本の70年代 1968-1982」@埼玉県立近代美術館
夏の終わりにしがみつき泣き叫ぶ蝉よりは、遥か山の彼方で静かに泣くヒグラシに なりたい………………………̷ […]
「「日本の70年代 1968-1982」@埼玉県立近代美術館」続きを読む夏の終わりにしがみつき泣き叫ぶ蝉よりは、遥か山の彼方で静かに泣くヒグラシに なりたい………………………̷ […]
「「日本の70年代 1968-1982」@埼玉県立近代美術館」続きを読む灼熱の地上から深く潜り海底に身を沈めていたらお盆も終わっていました。 そんな言い訳のブログなどやめてしまえと思いつつ、久しぶりに書きます。 なぜなら復刻のお知らせがやっとできるからです! 嬉しい! 9月以降、原画の展示と […]
「夏はあきらめて」続きを読むどこぞの奇特な方がアップしてくださいました。 家にレコードは残っていますが、ちゃんと聴いたのは初めてです。 LPレコード「同棲時代 春・夏・秋・冬」 (1973年・CBSソニー)に 収録されています。 1972年にブーム […]
「女の童話」続きを読むUNA STANZA PIENA DI MANGA 「『Una Stanza Piena di Manga(漫画だらけの部屋)』では欧米諸国でまだ出版されていない漫画を紹介しています。名作、エンターテイメント系、マイナー […]
「UNA STANZA PIENA DI MANGA」続きを読む最近は秋の原画展の企画を具体的に進めています。 梅雨明けの頃にはお知らせできるかと思います。 本の復刻も進行中なのでどうぞお楽しみに。
「梅雨ですね」続きを読む海外では受賞や重版、展示など、とても30年以上前の作品とは思えぬ扱いをして いただき、大変有り難く思っているのですが、日本では何をやるにも至難の業。 出版不況の現状を思えば当然なのかもしれませんが、それでは遺された作品が […]
「港が見える丘」続きを読む今年4月に スイスの漫画祭 ” PoLymanga2012 ” で、上村一夫の「関東平野」が 青年誌部門で賞をいただきましたこと、このブログでもご報告致しましたが、 先日そのトロフィーがフランスの […]
「Polymanga2012の美しいトロフィー」続きを読む来週からドイツのボーフムにあるSITUATION KUNSTという近代美術館で 「VON THANGHA BIS MANGA」(タンカからマンガまで)という テーマでの展示が始まります。 チベット仏画タンカ・インドのクリ […]
「ドイツ・ボーフムで」続きを読む1970年に描かれたマンガを集めたアンソロジー文庫「コミック1970」。 徳間書店より5月2日に発売されました。 2002年に雑誌形式で発売されたアンソロジーに石ノ森章太郎+小松左京『くだんのはは』を追加して文庫化したも […]
「タイムトリップ アンソロジー1970」続きを読む三田完さんの新刊「黄金街」は、表題含む6篇からなる短編集。 大事に少しずつ読もうと思ったのに、読み始めたら最後、その流れるような美しい 文章と、粋なお話に引き込まれ、あっという間に読んでしまいました。 珠玉の作品集と呼ぶ […]
「GWを待たずして読んでしまった「黄金街」」続きを読む映画『サチコの幸』がDVDとして再販されることになりました。 隠れた名作の復刻とあってとても嬉しいです。 あらためてみるとすごい豪華なメンツだなあと思います。 音楽はムーンライダースですよ。 この映画には父もちょい役で出 […]
「映画「サチコの幸」DVD化のお知らせ」続きを読むなんと、3月のフランスのブックフェア”Salon du livre“に続き、 スイスで毎年開催されるマンガの祭典”Polymanga 2012“でも 「関東平野」が青年誌部 […]
「「関東平野」スイスでも受賞!?」続きを読む